Webセミナ利用規約 

 本規約は、価値共創研究会こと山下良一(以下、「当会」といいます。)が有料で提供するWebセミナーサービス(Webを介した動画配信によるセミナー 及び、当該セミナー用テキストPDF/PowePoint/OneNote等の電子ファイル等、ならびにSlackやMicrosoft Teams等第三者のサービスによるセミナー参加者間のWebを介したコミュニケーションおよびコミュニティ機能を提供するサービス以下、「本サービス」といいます。)の利用について定めるものです。本サービスの利用を申込みされた方は、本規約の内容すべてを確認した上で同意し、また遵守することに同意したものとみなします。 

  

第1条(本サービスの利用申込み、支払) 

1.本サービスの利用を希望される方(以下「申込者」といいます。)は、当会ホームページ( https://ccvi.jp/)上の申込みフォームに必要事項を記載頂く方法等、当会所定の方法により本サービス利用契約の申込みを行うものとします。当該申込みの時点で、申込者は、当会ホームページ上の本サービス説明ページ及び特定商取引法の表記等に示された利用料金その他利用条件のすべてを確認の上、承諾したものとみなします。 

2.当会が前項の申込みに対し、当会所定の方法で当該申込みを承認したときに、本規約に基づく本サービスの利用契約が申込者と当社との間で成立するものとします(以下、当該利用契約が成立した時点以降の申込者を「契約者」といいます。)。 

3.契約者は、当会が送付する請求書に指定された方法、期限を遵守して、本サービスの利用料金を支払うものとします。 

4.申込者および契約者は原則として法人単位または法人の部署単位とします。ただし、本サービスを利用できるのは、本サービス申込み時に当会に登録した契約者に所属する個人(以下「登録者」といいます。)となります。

5.当会は、支払いを遅延した契約者に対して、年18.25%(1年を365日とする日割り計算)の割合による遅延損害金を請求できるものとします。

6.契約者の都合による返品・交換・キャンセルはお受けいたしません。ただし、当会が認めた場合に限り、契約者に所属する登録者と異なる個人が代理で本サービスを利用することができます。

  

第2条(本サービス利用のための視聴環境等) 

本サービスを利用するために必要な視聴環境(パソコン等のハードウェア、ブラウザ等のソフトウェア、通信環境等)は、契約者の負担及び責任において準備及び維持するものとします。 

  

第3条(ログイン用ID及びパスワードの管理) 

1.本サービスの一部機能の利用に当たってログイン用ID及びパスワードが必要となる場合があります。 

2.前項の場合において、契約者は、ログイン用ID及びパスワードを用いることによってのみ本サービスの当該機能を利用できます。 

3.契約者以外の者が前項のログイン用ID及びパスワードを使用することはできません 

4.契約者は、ログイン用ID及びパスワードを、貸与、名義変更、譲渡、売買等することはできません。 

5.契約者は、ログイン用ID及びパスワードが第三者に漏洩しないよう管理し、ログイン用ID及びパスワードが第三者に漏洩した場合は、直ちに、その旨を当会に連絡するものとします。 

6.ログイン用ID及びパスワードの管理不十分による漏洩、不正使用などから生じた損害は、当会の責任によるものではありません。 

  

第4条(権利・帰属・著作権) 

1.当会が本サービスで提供するコンテンツに対する著作権は当会または正当な権利を有する権利者に帰属するものであり、契約者が以下の行為を行うことは著作権侵害となる場合があります。 

(1)本サービスで提供されるコンテンツの一部又は全部を当会に無断で転載すること 

(2)本サービスで提供されるコンテンツの一部又は全部を当会に無断で改変若しくは要約して印刷物若しくは電子媒体に掲載すること 

(3)有償無償問わず、本サービスで提供されるコンテンツを第三者に再使用許諾し、貸与または譲渡その他の方法で利用すること 

(4)その他当会に帰属する著作権を侵害する行為を行うこと 

2.契約者による本サービスで提供されるコンテンツの著作権の侵害が発覚した場合には、本サービスの利用停止はもとより、刑事上・民事上の責任を負うことを承諾いたします。 

  

第5条(利用の停止等) 

1.契約者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、当会は、事前に通知又は催告することなく、当該契約者による本サービスの利用を一時的に停止し、又は、当該契約者との契約を解除することができます。 

(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合 

(2)当会に提供した登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合 

(3)過去当会との契約に違反した者またはその関係者であると当会が判断した場合 

(4)反社会的行為(公序良俗に反する行為、刑事罰もしくは行政処分を受けるような行為、反社会勢力もしくはそれに類する組織への所属、協力等の行為)により、社会的な信用を失ったとみなされる場合 

(5)仮差押、強制執行、競売の申立、手形交換所の取引停止処分もしくは租税公課の滞納その他滞納処分を受けまたはこれらの申立、処分、通知を受けるべき事由を生じたとき、またはその虞がある場合 

(6)契約者自身の振出もしくは引受にかかる手形もしくは小切手の不渡り、支払停止、支払不能もしくは債務超過の状態に陥りまたは破産手続開始、特別清算開始、会社更生手続開始および民事再生手続開始等の倒産処理手続の申立を受けもしくは自らこれらの申立をしたとき、またはその虞がある場合 

(7)その他、当会が契約者による本サービスの利用、又は、本サービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合 

2.当会は、本条に基づき当会が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません。 

3.当会は、本条1項各号に該当する契約者に対し、損害賠償請求権等の法的措置をとる場合があります。 

4.本条に基づき当会が行った行為により、契約者が本サービスを利用できなくなる期間があったとしても、契約者は本サービスの全視聴期間分の支払い義務を負うものとします。 

   

第6条(規約の変更) 

当会は、事前に契約者に通知することなく、本規約の内容を変更・追加することができるものとします。その場合、当会は契約者に対して改訂の内容を当会ホームページ上の本サービス説明ページ上などにおいて、速やかに告知するものとします。 

  

第7条(免責事項) 

1.当会は、当会による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、及び本サービスの利用による機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関して契約者が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。 

2.当会は、本サービスの管理運営の必要上、ログイン用ID及びパスワードを契約者の事前許諾を得ることなく、変更する場合がありますが、その間、契約者が本サービスを利用できないことによって、契約者に不利益や損害が発生したとしても、当会はその責任を一切負うものではありません。

3.当会は、別途、本サービスを利用可能なハードウェア及びソフトウェアの仕様等を定めますが、当該仕様における視聴を保証するものではなく、契約者の利用環境(ソフトウェアのセキュリティの設定や通信環境等を含みます。)によっては本サービスを正常に利用できない場合があります

4. 当会は、本サービス提供される情報の正確性・万全性について保証いたしません。本サービスの情報の利用に伴い、契約者に不利益や損害が発生したとしても、当会はその責任を一切負うものではありません。 

 

  

第8条(公開中断・停止) 

1.当会は、以下のいずれかに該当する場合、契約者に事前に通知することなく、本サービスの提供を、中断、停止できるものとします。 

(1)本サービスを提供するためのシステムの定期的な保守または緊急的な保守を行う場合 

(2)コンピュータ、通信回線等が事故により停止した場合 

(3)地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合 

(4)その他、本サービスの運営上、一時的な中断、停止が必要と判断された場合 

2.当会は、本条に基づき当社が本サービスを一時中断、停止等したことにより、契約者が被った不利益、損害について、一切の責任を負わないものとします。 

  

第9条(本サービスの内容の変更、終了) 

1.当会は、当会の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。当会が本サービスの提供を終了する場合、当会は契約者に事前に通知するものとします。 

2.当会は、前項の措置に基づき契約者が本サービスを利用できなくなった場合、契約者の受講期間・契約期間が残存する場合に限り、契約者と協議のうえ、残存期間の月割りまたは日割り計算にてサービス料を返金いたします。 

3.当会は、前項の措置に基づき契約者が被った本サービスの利用料以外の損害について一切の責任を負わないものとします。 

  

第10条(契約者情報の取扱い) 

1.当会による契約者情報の取扱いについては、別途当会プライバシーポリシー( https://ccvi.jp/privacy/ )の定めによるものとし、契約者はこのプライバシーポリシーに従って当会が契約者の情報を取扱うことについて同意するものとします。 

2.当会は、契約者が当会に提供した情報、データ、閲覧した記事の内容等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当会の裁量で、利用及び公開することができるものとし、契約者はこれに異議を唱えないものとします。 

  

第11条(契約者情報の変更) 

1.契約者は当会へ提供した登録事項に変更が生じた場合、速やかに通知するものとします。 

  1. 契約者からの変更通知がないために、当会からの連絡等が遅着しまたは到着しなかった場合には、当会はその責任を負いません。また、本サービスの運営および保守管理上の必要から、契約者へ事前に通知することなく、契約者が本サービスに登録した情報および文章などが消去される場合があります。

 

第12条(禁止事項) 

契約者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当すると当会が判断する行為をしてはなりません。 

(1) 法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為 

(2) 当会、本サービスのセミナー講師、契約者、登録者その他関係者に対する詐欺又は脅迫行為 

(3) 公序良俗に反する行為 

(4) 当会、本サービスのセミナー講師、契約者、登録者、その他関係者の知的財産権、肖像権、ブライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為 

(5) 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為 

(6) 当会のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為 

(7) 第三者に成りすます行為 

(8) 本サービスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為 

(9) 本サービスの他の利用者の情報の収集 

(10)当会、本サービスのセミナー講師、契約者、登録者その他関係者に不利益、損害、不快感を与える行為 

(11)反社会的勢力等への利益供与 

(12)前各号の行為を直接又は間接に惹起し、または容易にする行為 

(13)その他、当会が不適切と判断する行為 

  

第13条(契約者による契約の解除) 

当会がやむを得ないと認めた場合を除いて、契約成立後においては、契約者は、契約者自身の都合等により、契約を解除又は中途解約することは出来ません。 

  

第14条(裁判管轄) 

本契約により生ずる権利義務に関する訴訟については、被告の本店所在地を管轄する地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 

  

第15条(規約外の定め) 

この利用規約に定めのない事項については、民法等の法令によるほか契約者と当会との間で誠意を持って協議し、解決するものとします。 

  

(2020年10月1日制定)