【開催延期】8月23日(水)開催【オンライン】「新規事業に取り組むリーダーの役割と心構え〜圧倒的な既存事業を持つ大企業での新事業立ち上げ事例〜」
本セミナーは開催延期となりました。開催時期については、改めてご案内いたします。
【講師】
元デンソー代表取締役副社長 大屋健二 氏
【開催にあたって】
現在は、VUCAの時代と言われるように、社会状況がかつてないほど大きく変動するとともに不確実性が高まっておりますが、一方で、その不確実性の高まりにより、新しい事業を生み出す機会もまた増えていると言われております。
しかしながら、特に大手企業においては、その事業機会をなかなか活かしきれずに悩まれている方も多いかと思います。その悩みの原因の一つは、儲かる既存事業の効率的な運営のために、大きな組織全体が最適化されていることにあると言われております。多くの大企業では、既存事業の効率的な運営を追求することで大きな利益生み出すことを実現しています。そして、全社レベルで既存事業に最適化されている組織であればあるほど、またそのその組織の規模が大きくなればなるほど、現在の環境に最適化された組織の効率を落としかねない「(組織の変化を伴う)新規事業への挑戦」はより大きなトレードオフの問題となりがちです。
そこで今回は、圧倒的に大きな自動車関連事業を持つデンソーにおいて、情報機器関連を中心に新事業を立ち上げた事例をご紹介いただきます。講師は、デンソーにおいてバーコードリーダー事業やQRコードの立ち上げに関わり、代表取締役副社長も務めた大屋健二氏。講師の豊富なご経験をベースに、あまり表には出てこない生々しい苦労談・失敗談も交えた事例と、そこから得た経験知・実践知について、リーダーとしての役割・心構えを中心にご共有いただきます。
本セミナーを通じて、大企業の中での新事業の立ち上げについて、どのような問題が起こりうるのか、それを克服する手段にはどのようなものがあるのか、またリーダーとしてどのような振る舞い、何をなすべきか等、皆様が新事業を立ち上げる上でのヒントを掴んでいただければ幸いです。
お申し込みはこちらから
【こんな方におすすめ】
典型的な大企業等、圧倒的な既存事業を持つ組織において、新規事業の立ち上げ・推進に携わるマネージャー・リーダー層、またそのような立場を目指す中堅・若手
【開催日】
2023年8月23日(水)15:00~17:00
【会場】
本セミナーは、「ZOOM」を使ったライブ配信によるオンラインセミナーです。
【お申し込み方法】
本ページ下段の申込みフォームからお申し込みください。
【受講料】
無料
【講師】
京都大学卒業後、株式会社デンソーに新卒入社。営業部に配属された後、商品企画、販売促進企画の業務に携わり、自動車部品(カーエアコン、スパークプラグなど)の企画や国内の販売サービス店へのプロモーション企画を担当。
その後、デンソーが、トヨタグループの自動化ラインで使用されていた光学センサーシステムである「バーコードリーダー」の小型化に成功。それに伴う「ハンディタイプのバーコードリーダー」商品化の新規事業プロジェクトへ異動し、マーケティング要員として職務を担当し流通大手に採用されるなど、現在の事業の基礎固めに貢献。さらに、二次元バーコード(QRコード)は、開発者の要請に応えて、国際標準にするまでの一連の活動を担当。
デンソー役員就任後は、営業担当役員として、グローバル化の一環としての国内の販売サービス網の再編、海外拠点の強化、新事業に向けたM&Aを経験。新規事業としては、ナビゲーション、ETC、冷凍車載器(クール宅急便)、バスエアコンのグローバル展開を含め、事業の立ち上げと顧客開拓・新製品開発に主導的な役割を果たす。既存事業においても、ダイアグマイスター(デンソーサービス店のメカニックの最上位)制度創設や中大型冷凍機の全国24hサービス体制づくり、電装品のリビルド機能会社の設立などサービス体制の強化を企画・実施。また携帯電話事業においても、全国に100店舗(直営、SS経営の店舗含む)を設立、豊田通商とのTDモバイル社合弁にも関わる。
デンソーの役員と併行して、小型モーターを担う関係会社であるアスモ株式会社(2018年にデンソーが吸収合併)の代表取締役社長として、年商3000億円、従業員数5,000人の組織のトップも経験。東日本大震災、銅の高騰、レアアースの供給問題といった苦難を乗り越えるとともに、モーター単品から制御系を内蔵したスマートモーターへの切り替えに尽力するとともに、円高が続く中、アスモとして初めての海外生産拠点を複数立ち上げることを決断。また社内の人材育成、職場の活性化にも注力し、若手・マネジャーの教育及び改善提案活動、QCサークル活動を強力に推進。
デンソー顧問に就任してからは、デンソー、アスモの若手、マネージャークラスを対象に、パーソナルスキルの向上 チームパフォーマンスのアップをテーマに少人数でのセミナーを年間に約40回に渡って実施。
現在は、コンサルタントとして、オーナー企業やスタートアップ企業に対して、後継者育成、事業整理、新事業計画等を支援している。
【「イノベーションマネジメントの主要課題/視点」から本セミナーで習得をめざす項目】
イノベーションの理解
②イノベーション推進プロセス
人材マネジメント
①変化する求められる人材像
②変化する日本企業の人材マネジメント
新規事業マネジメント
③新しい経営環境下における新規事業の成功へ向けて
1)新しい経営環境下における自社技術の活用戦略
【プログラム】
「新規事業に取り組むリーダーの役割と心構え〜圧倒的な既存事業を持つ大企業での新事業立ち上げ事例〜」
●15:00-16:30
1)自らがマーケットに乗り出し仲間を作る
2)新事業のプロセスと必要な役割を理解し事業と組織を機能させる
3)会社の看板を背負うことで自身の成長と部下の育成を両立させる
●16:30-17:00
4)質疑応答
お申し込みはこちらから
【申し込みからご聴講までの流れ】
●下記のフォームからお申し込みください。
●お申込みの際に、ご記入いただいたメールアドレスに後日、詳細のご案内をお送りいたします。
(Zoomのリンクは当日の午前中までにお送りいたします)
注意事項
・オンラインでの本セミナーの受講にあたっての推奨環境は「ZOOM」に依存します。
受講者の方のお手元のPCなどの設定や通信環境が
受信の状況に大きく影響いたしますので、ご自分の環境が対応しているか、
お申し込み前の確認をお勧めいたします。
・オンラインでのご参加の場合インターネット経由でのライブ中継ですので、
回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。
また、状況によっては、講義を中断し、
再接続して再開する場合がありますが、予めご了承ください。
・万が一、当社や講師側(開催側)のインターネット回線状況や
設備機材の不具合により、開催を中止した場合には、実施日の再調整等で対応させていただきます。
・オンラインでセミナーに参加される際に利用されるZOOMアカウントは、参加者一人につき、
1アカウントでお願いいたします。
・受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。
・当会および講師の競合他社(研修会社、コンサルタント等)の参加は
お断りさせていただく場合がございます。
お申し込みは下記からお願いします。
※お申込み後、後日改めて案内メールをお送りいたします。